秋に向けての悪だくみ
今週末のハワイ行に向け (自分の中で)地味に盛り上がってますが こっちも忘れちゃいけない 国内修行。 なんといっても 10、11、12月搭乗分のバーゲンフェアが 久々にありますものね。 これはスルーするにはいかないわけで […]
今週末のハワイ行に向け (自分の中で)地味に盛り上がってますが こっちも忘れちゃいけない 国内修行。 なんといっても 10、11、12月搭乗分のバーゲンフェアが 久々にありますものね。 これはスルーするにはいかないわけで […]
はいー 今年も懲りずに行ってきましたライジング。 てことで 石狩の朝日(昨日の)なんぞ載せてみました。 いやー 楽しかった 吉川。 昨年は ライジングサン終わりで旅に出たんだよな…. 我ながらよくやったわ&# […]
なんかもう 連日 すごいネタばかりだし もうすぐ世界陸上も始まるし 旅に出てる場合じゃない感じなのですが 出発の日は確実に迫っているわけで。 先日、保険で予約していたJTBのツアーが キャンセル料発生期間に入ったものの […]
たった1日の出来事を ズルズル引っ張り 3話目であります。 鹿児島で黒豚と白熊を堪能した後は いよいよ高松へ向かいます。 高松行きの飛行機は うすうす予想していた通りで。 搭乗ゲートをくぐったら バスで乗り場へ。 ウルト […]
なんだかボケボケしてる間に かなり時が過ぎてしまいましたが 前回の続きでございます。 黒豚まつりで 身も心も満たされた私達は デザートを食べるべく、 あぢもり から ほど近い 天文館 むじゃき に到着。 もちのろん 本場 […]
ホットドッグの早食いまつりがあったり 北の国が何やら打ってみたり 世界のあちこちで やらかしてた感じの 7月4日。 日本じゃ 定額給付金バーゲンフェア!!! ってことで 行ってまいりました国内修行。 改めて おさらいいた […]
サーチャージゼロ。 4年半ぶりですって? 4年半も なんだかワケがわからぬものに 支払ってたのか。 慣れとは恐ろしい。 もう一生支払い続けるもののような、 そんな気さえしてたもの。 ここのところまた石油が値上がりしてるら […]
ネタにあわせて それっぽいタイトルにしてみました。 4月に修行をしたときの話を蔵出しでございます。 沖縄で軽く観光したときのこと。 首里城に行こう、ってことで ゆいレールを使って首里駅へ。 駅を出て 城まで バスに乗ろう […]
旅ネタに進展がないので、 テレビの話なんかして お茶を濁そうかと。 いろいろあるんですが、 ・ アメージング・レース ・ 行くぞ!30日間世界一周 スカパーでやってるこの2つの番組が 特に楽しみでよ。 今 やってる「アメ […]
さて ハワイへ行くことに変更した夏の旅。 ホテルはどうするか? って話です。 保険で確保しているJTBツアーだと 指定ホテルはオハナマリアのファミリールームとやら。 おそらく「ファミリールーム」とはJTB内での呼び名で […]