桃園空港で 搭乗前に 最後のお楽しみ。 JALなどに乗る際に利用する第2ターミナルの方は 春水堂やら度小月やらがある美食廣場があるけれど、LCCなど利用の際に使う 第1ターミナルは ちょっと手薄なイメージ。 がしかし 第 […]

葱抓餅。 なんでしょう あの美味しさたるや。 わりといつもは 永康街の天津葱抓餅のを食べることが多いのですが 今回は 雙連駅界隈で 美味しい葱抓餅を探してみたい。 そして 美味しかったら ちょっくらお持ち帰りしたい。 と […]

ホテルからも近い 士紀豆漿大王へ 雙連の駅から民生西路を寧夏夜市方面へ歩いて3分くらいのところにあります。 左上より時計周りに 蛋餅、鹹豆漿、薄餅油條 それぞれおいしい。 鹹豆漿は阜杭豆漿のほうが好みかな 蛋餅と薄餅油條 […]

冰讃にて お待ちかねの 芒果雪花冰。 相変わらず美味しいのだけど だんだんマンゴーの量が少なくなっているような 、、、 気のせいかしら、、、 そして こちらも欠かせぬ豆花荘。 混んでます。 粉粿豆花 この純露みたいなシロ […]

マッサージ。 いろいろ行ってみたけれど ここ最近は 3Q足體養生館で 足ツボと全身マッサージで2時間1500元のコースに落ち着いております。 あの 観光客相手のマッサージ激選区にあって 比較的お値打ち&ハズレなし […]

桃園空港から40分ほどで アンバサダーホテルのバス停に到着。 ホテルにチェックイン後は 50嵐でタピオカミルクティーを調達して 新光三越近くの 福大山東蒸餃大王へ。 まだ晩御飯にはちょっと早い時間だったせいか、すぐ着席で […]