こんな時代も
あったわね~ 第11回 アメリカ横断ウルトラクイズ byファミリー劇場 これ1987年の放送ですってよー なんぼハワイに行こうが こんな場面にはもうきっとお目にかかれまい。 あ、でも 最近の高校生クイズはウルトラクイズっ […]
あったわね~ 第11回 アメリカ横断ウルトラクイズ byファミリー劇場 これ1987年の放送ですってよー なんぼハワイに行こうが こんな場面にはもうきっとお目にかかれまい。 あ、でも 最近の高校生クイズはウルトラクイズっ […]
はいー 勝手にやっております ハワイで食べたいベスト3。 その1 セーフウェイのTUSCAN TOMATO & BASIL その2 CHARLEY’Sのチーズ&ベーコンフライ パンケーキやらロコモコや […]
さー 誰からも求められてないのに 突如始まった謎のシリーズ☆ ハワイで食べたいベスト3。 前回のその1 に 続きまして その2 と まいりましょう。 アラモアナS.C.のフードコート内の CHARLEY’S […]
レポの続きやら 新作やらを書かねばならぬのは重々承知なのですが なかなかまとまった時間が取れず(いやーなんぼ雑な内容でも結構時間がかかるというね)にいるので、こんなネタで間を保たせたいと思う次第です。 題して ハワイで食 […]
たいへん遅ればせながら 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 おもむろに六つ子で始める新年はどうでしょうか。 今年の目標は ネスカフェアンバサダーに俺はなる! です! 外へカフェラテを飲みに行こうとする同僚を 力づくで […]
こちらも 今回の宿の特典の1つ、オーキッドにての朝ごはんでございます。 ホテルの人が予約をしてくれたので、庭サイドのステキな席にしてもらえましたー そんなわけで 毎度のことながら あっという間にハワイの休日が終了いたしま […]
今まで素通りしていましたが ついにやってきましたパールハーバー界隈。 たまには意識高い感じで歴史のお勉強なんぞ。 ここへ向かうにあたり 行った人の感想を見ると アウェイ感満載でいたたまれなかった、なんてのがちょいちょい見 […]
クリスマスの翌日からは アフタークリスマスセールで街は盛り上がるそうで 本日のアラモアナS.C.は混んでた。確かに。 そういや夕べ テレビのニュースで「明日の各ショッピングセンターのオープン時間」を紹介してたんだけど そ […]
デング熱の感染拡大なんてネタをヤホーニュウスで知るハワイ初日。 さてさて 無事にハワイに到着いたしましたー 昨夜の成田出発時は ギリでシャワールームの順番にありつけまして 辛うじて清い身体で日付変更線を越えることができま […]
はいメリークリスマスー そんなわけで 本日で仕事を無理矢理に納めまして 成田へやってまいりましたー 結局 往復各1便ずつ入れていた空席待ちもそれぞれ確保の報が届き いい感じで旅程を組むことができまして。 がしかし。 さす […]