ブルックリンビレッジウォーキング [16NY_7]
前回記事のお店を後にして タクシーに乗り、向かうはブルックリンビレッジ。 ブルックリンとマンハッタンを結ぶ この橋を歩いて渡ることができるということを 2度目のニューヨークで見て知ってから これがやりたかったのよね~ あ […]
前回記事のお店を後にして タクシーに乗り、向かうはブルックリンビレッジ。 ブルックリンとマンハッタンを結ぶ この橋を歩いて渡ることができるということを 2度目のニューヨークで見て知ってから これがやりたかったのよね~ あ […]
前回記事に引き続き ブルックリン界隈を散策しつつ。 アメリカのドラマの登場人物が住んでいそうな雰囲気の建物が並んでおります。 中2階みたいなところの入口から出ている階段に座るシーンとかもありが […]
朝から 地下鉄に乗ってブルックリン界隈へやってまいりました。 オシャレピーポーが集う(とよく聞く)ブルックリン。 どこを切り取っても絵になる感じで 画像を撮る手が止まらない。 誰が描いたんだか 壁のアートも […]
感謝祭のミッドナイトマッドネスでもお馴染みの ウッドベリーコモンアウトレット へ 同行者の強い希望により、出かけることとなりました。 オプショナルツアーなどもあるけれど、現場までは バスを使って行くことに。 というわけで […]
さて今回の宿・Row NYC には City KITCHEN という フードマーケットが併設されており、そちらを見学に行くのも楽しみのひとつでありました。 フロント階(2階)の、時にはこんなこと↑になってい […]
今回の宿は 場所良し、お値段もまあまあ、の Row NYC 。こんな感じで予約 しております。 1階入口から入り、2階のロビーへ上がってチェックイン。 今回はエクスペディアからの予約なのでおそらく不可だったと思われますが […]
さー 本日より 昨年秋のNY旅をまとめていきたいと思います。 この旅にいたるまでのいきさつは こちら で記事にしておりますが、デルタのなんちゃってゴールドメダリオン資格を 卒業するとかしないとか、のすったもんだの末なので […]
ここ数年で やたら見かけるようになったポッド式のコーヒーマシン。 ドリップした後の豆の始末などもラクそうではあるものの、昔ながらのフィルターを使ったコーヒーメーカーやハンドドリップで十分満足していたので、「欲しい」とは微 […]
楽しかったハワイからついに帰国です。 空港へは着いた時と同様に jaloaloカードプログラム経由で予約をしておいたタクシーにて向かいます。 比較的スムーズに 車は走り 30分程で空港到着。 JALカウンターでのチェック […]
今回の買い物関係を まとめておきたいと思います。 スーパーものは 年明けハワイ旅でもちょこちょこ買っていたりして ハワイ物資の在庫もまだ充実していることから 全体的に軽く購入です。 OLD NAVY で 独 […]