大自然
グランドサークルツアーに参加しております。 画像は念願の モニュメントバレー。 ご覧のとおりの 見事な雪景色で おかげで 若干のトラブルもありつつ ですが 詳細はまた のちほど。
グランドサークルツアーに参加しております。 画像は念願の モニュメントバレー。 ご覧のとおりの 見事な雪景色で おかげで 若干のトラブルもありつつ ですが 詳細はまた のちほど。
ベガスにて 発見しました バカメガネ2010。 なんとも 予想外の展開。 この戦法なら どんな数字も対応できるわね。 さすが 国際年号メガネ協会(あるのか知らないけど)。
移動してまいりました。 どこも すごく賑わってます。 そして皆さん テンション高め。 浮かれるには うってつけの場所ですわね。
サンフランシスコ。 ケーブルカー って 観光的な乗り物だろうとナメていたら 思いのほか楽しくて テンション上がります。 せっかくなので ヤッターマン みたいに 乗ってみたぜ。
正月仕様で こんな感じです。 無理矢理 仕事も納め 年賀状もギリで仕上げ 晴れて自由の身 と なったところで グランドサークルの旅へまいります。 まずはサンフランシスコへ。 出国ラッシュのピークとあって 混んでます 成田 […]
2010年を間近に控え 気になっていることがあるのです。 それは バカメガネ のこと。 勝手に私が命名してるんでありますが 要するにこういうの↓です。 本当は「年号メガネ」とかいうらしい。 わたくしも 98/99年カウン […]
というか、実は間近に迫っております グランドサークルの旅。 ハワイにうつつをぬかしていて すっかり 影をひそめていたのでありますが。 (ちょいちょいリサーチはしていたのですがね) てことで 慌てていろいろな詳細を詰めまし […]
年末の旅 に向けて いろいろ妄想は膨らんでおりますが ざっとリサーチしたところ、 グランドサークルをめぐるには ツアーに参加するにしろ レンタカーを借りて移動するにしろ 出発地として便利なのはラスベガスのもよう。 今のと […]
しばらくおとなしくしているつもりだったのですが、 「燃油代がかからない9月のうちに何かしておきたい」 と 漠然と思っていたのに加え 今週初めに 駅でもらったJTBのチラシをみたら いてもたってもいられなくなり。 なぜなら […]
さて この夏のセドナ&ハワイ旅。 このとき、セドナで懲りずに スピリチュアル系 いっちゃいまして。 出発寸前に思い立ち、 相川先生の本 に載ってた パトリシア という女性にアポイントをとりまして セッションをお願いしたん […]