2024年ゴールデンウイークのアメリカ旅を少しずつ記事にしております。
こちらではマイアミで宿泊したホテルについてまとめてまいります。
念願のマイアミ・アールデコ地区を訪れることを決めたわたくしたち。
となると、次なる問題は「どこに泊まるか」でございます。
せっかくのアールデコ地区なので、やはり勢い余って宿泊もしてしまいたいところ。
てことで、
・かわいい建物が並ぶ「Ocean Drive」通り沿い
・なるべく中心部
・予算はなるべく抑えたい
といったあたりを念頭にグーグルマップなどを駆使して候補に挙がったのがこちら。
人気観光地ゆえ、軒並み強気価格ホテルの中、比較的こちらはお値打ちな上に、「Ocean Drive」のかわいい建物エリアのわりと中心部に位置しているし、そして何よりアヲハタCMにも堂々登場しているのでございます(当時と外装の色は変わったけれど)。
お隣には24時間営業のCVS(ドラッグストア&コンビニ)もあるしで、もうここに泊まるしかないでしょうと公式サイトより最安スタンダードのお部屋で予約を入れたのでありました。
そんなこんなでチェックイン当日。
マイアミの空港に朝着なので、9:00頃にはホテルに到着。
ホームページにはチェックインがPM4:00と記載されているので、荷物だけでも預けられれば、と フロントに行ったところ、すぐに部屋に入れてもらうことができまして これだけでも大大大・好印象です。
対応してくれたお姉さんも優しくフレンドリーでありました。
自分たちで組んだ旅程とはいえ、思えば日本を出発してから丸1日以上。たとえ数時間でも早めに部屋でくつろげるのはたいへんありがたいわよ。
私たちが割り当てられた部屋は1階。
フロントの奥にある廊下を通ってまいります。
お部屋はそんなに広くないですが、落ち着けそうな雰囲気です。
やっぱりシーリングファンがあるとリゾート気分が盛り上がりますな。
ベッドサイド。
コンセントが2口あるので、充電なども問題なく。
この下にミニ冷蔵庫あり。
部屋には金庫が備え付けられております。あとはアイロン&アイロン台くらいか。
コーヒーメーカーなどはなく、いたってシンプルな装備です。
テレビはLG。
シャワーブースとトイレ、洗面台がコンパクトにまとまったバスルーム。
シャワーは固定&水圧はやや弱です。
備え付けられているのは Nectarのシャンプーとハンド&ボディウォッシュ。
コンディショナーはないので、お隣のCVSで調達です。
1階だし、大通り沿いに建物が密集しているので当然ではありますが、窓からは隣の建物ビュー。
体育館の裏に呼び出されたらこんな感じでしょうか。
フロント奥の廊下からのフロントまわりの風景。
右手がバー、左手がレストラン。
左手手前側がフロントとなります。
バーの入り口には急に虎。なぜか不思議と馴染んでおります。
日中はほとんど出かけていて、ほとんど寝に帰るだけの滞在ではありましたが、やはり場所が良いので かわいい建物群の写真を撮る合間にもちょこちょこ部屋に寄って水分を補給したりトイレに行ったり、など 何かと便利でありました。
お隣にCVSがあるという安心感もなかなかのものですし。やはりコロニーホテルにして正解だったのではと。
何よりも短い間ではありつつも、憧れのアールデコ地区の中のホテルで寝泊まりしちゃったことの嬉しさよね~
そして夜のコロニーホテルはこんな感じの風景に。
他のホテルも同様に色とりどりのネオンで、昼間とはまた違った姿となります。
多くの人が浮かれて練り歩いていて、やっぱり観光地ではそうなっちゃうよね~
コメント